NEWS
新着情報
2025.09.07NEW
日本の四季は?土地は?法は?どこへ・・・激辛腹痛スペシャル
皆様、いかがお過ごしでしょうか。
9月7日、全く気温は変わらず亜熱帯気候と化し、四季が二季に変わってしまって
食品が常温でも傷まない季節よ早く来いと願っている中、食中毒になってしまった馬場です。
お店でテイクアウトしてすぐ食べようと思ったら忙しくてカバンの中に長時間うっかり保存してしまっていたのに
後から思いっ切って食べてしまったら翌日から
腹痛→トイレ、腹痛→トイレ、と全く何も集中できない、そんなことって・・・ないですか?
そんなこと20年に1回あるんです。
(前回は私が介護福祉士としてデイケアで働いていた頃・・・お店で食べた揚げ物を食べただけで5KGぐらい痩せました 今回は軽傷で済んます。)
とてつもなく体力を奪われます。食中毒になったら絶対に安静にしてください。
まだまだ夏は長いので皆様ご用心を。NO食中毒!!です。
さて、最近のトレンドでよく見る日本の4地方がいつの間にか海外の故郷に認定される内容、
勝手に造成工事を進めて豪邸を建設していたり、様々な事件事故は不起訴になる、そんな真実?の報道を真に受け、
食中毒中に激辛タンタンメンを食べる。これが最近の世の中です。今も腹痛継続中です。(4日目)
石破首相は退陣へ。時期首相には外国籍の方の投資の前に自国の子供たちに一層投資してほしいと願います。
日本人の風習・文化を守っていける環境を作って秩序を安定化させてほしいものです。
日本の不動産は所有権永久ですが規制を設けてほしい、そう感じました。
以上です
みぞえ 馬場
CONTACT
ご相談・お問い合わせ
九州・福岡の不動産売買のことなら「みぞえ」におまかせください
[ 受付時間 平日 [9:00 - 17:30 ]092-715-1451